小規模多機能型居宅介護の求人応募の注意点

需要の増加に伴って求人数が増えている小規模多機能型居宅介護に応募をする際のチェックポイントの1つが勤務形態です。介護系の仕事は、常勤かつ専従として働くことが基本とされていますが、業務に支障がないと判断される場合のみ兼務も認められています。1つの事業所で複数のサービスを提供する小規模多機能型居宅介護では、携わる業務が多めです。そのため、人手不足を理由に管理職としてスタッフをまとめながら現場での仕事もこなす兼任で働かされるケースも少なくありません。

複数の仕事をこなせばその分だけ基本給が増えますが、必然的に疲労も倍になります。介護職の仕事は肉体的負担が大きいので、年齢を重ねていくほど兼任が厳しくなりがちです。管理職による人間関係の悩みや肉体的負担を増やしたくない人は、専従で働ける職場を選ぶ必要があります。介護職に限らず、仕事をしていく上で給料は大事なポイントです。小規模多機能型居宅介護の平均収入は正社員で20万円前後、時給契約で1200円程度と言われています。事業所ごとに若干の違いがあるので、より良い条件で働ける所を選択することが仕事のモチベーションを下げないコツです。

小規模多機能型居宅介護では、デイケアの送迎を担当する場合の普通自動車免許など、資格の有無が採用に影響するこ都も珍しくありません。無資格、未経験で応募をする人は採用の条件を確認するのはもちろん、就職後の取得サポート制度があるかも重要な見極めポイントになります。